今日の管理人 過去ログいまさらおそい!ページ

2004年10月

なんか台風多いですねえ。雨不足に悩むこともなくなりますか。いや、そういうことじゃないよなあ。

10月03日

いいこともある

どうも。えーと、XP SP2 ですが、まだ少々おかしいみたいです。まあ、覚悟してたのでいいんですけど。あ、Terapperは入れなおして設定しなおしたら無事に動いております。今日はその他の件で。

管理人は以前からDADEXというのんを使わせていただいてるんですが、これがSP2を入れてから消えてました。まあ、再インストールして終了。こういう入れなおせばいいだけのものなんかは、めんどくさいだけで実害は無いですね。

で、そんなことより数ヶ月前からWindowsの起動時にモデムに繋がらないことがやたら多かったんですが、SP2を入れてからは毎回きちんと繋がるようになりました。最近では10回に1回ぐらいしか繋がらなかっただけに、これは本当にうれしいです。

んで、アレですわ。ウチはいちおうOperaサイトなんでIEのことに関して少し。えーと、内容を見てファイルを処理するっちゅうのを無効にできるようになったようです。なんか拡張子で判断するみたいですよ。まあ、MIME-Typeも絡めてくれてもいいんだけどなあ。とりあえず、何でもかんでもhtmlファイルとして開かなくなったのはうれしいですねえ。あと、ポップアップを阻止できるようになってます。阻止には何段階かあるみたいです。どっかで読んだんですけど、最もポップアップを開きにくくする設定にしてると target="_blank" になってるリンクが開けないようです。大笑いですな。同じ窓で開いちゃえばいいのに。あはは、バカだなあ。つーか、これを機会に世の使いにくいサイトが減ればうれしいですね。よろしくお願いします。あ、ウチも使いにくいですか。すいません。

バラバラバイオ

「う゛ぁらう゛ぁらう゛ぁいお」って書こうと思ったんだけど、読みにくいのでやめました。ん?

えーと、知り合いのパソコンが起動しなくなったのでどうにかしてくれということで、管理人の下へ。管理人はパソコンに詳しくないんですけど、どうやらそう思われてないようです。で、どんな感じか見てみようと電源を入れてしばらく待ってると Operating System not found だそうで。なんかシステムがおかしいんじゃなくて、HDDが全く動いてないみたいな感じです。初めは優しく、徐々に激しく殴ってみましたが全く目覚めません。あー、ダメだなこりゃ。いちおう起動ディスクなどもあったのでいろいろやってみましたが、やっぱりHDDを全然認識してないみたいです。たまにアクセスランプが点くことがあるぐらい。

しょうがないのでKNOPPIXさんを持ってきて起動してみたらきちんと動いていますが、もちろんHDDはマウントできないというか、認識してません。てなわけで、やっぱり問題はHDDということに勝手に決定しました。まあそこまではよかったんですが、じゃあこのままクノーさん入れっぱなしのネット閲覧専用機にしてしまおうということになったんですが、現在刺さっているPCMCIAなLANカードを認識してくれません。手元にある3.2・3.6どちらもダメです。なんかelecomの10Mbps専用のカードなんですけどね。しょうがないのでちょっと調べると、pcnet_cs でたいがい動くみたいなので入れてみましたがそれでもダメ。見つかりませんだって。あーもう。ここら辺りでだいぶ疲れてきてます。

まあ、いつまでもそこでとまってても仕方がないので、今度は DEMO Linux 3.0 でやってみることに。おお。いけましたよ。ネットに繋がったあ。なのに今度はUSBなマウスを認識してません。くそう。どないせいと。いや、マウスなんて安いんだからあらたに買ってもらえばいいんですけどね。なんかやる気なくなるよなあ。

さてさて、そんなわけでHDDが動かんなら取り出して何とかしてみようということで、タイトルの通りバラバラバイオにしてみました。うーん、ノートパソコンばらすのなんてもちろん初めてだったんでちょっと緊張しましたが、そこらのオーディオとかとそんなに違いませんね。ネジが小さいくせに異常とも言えるほど高トルクで締まってるぐらいですわ。はい、ドライバは押す力が7で回す力が3ですよ。なめないようにウニュッとね。グニュッとか回しちゃダメですよ。管理人が思ってたよりはめ込みが少なかったというか、ほとんどなかったことにびっくりしましたけど。

で、結局HDDをはずすとこまではいきました。というか、いちおうはずしてみたし、バラバラのまま起動させたりもしましたが症状はあいかわらず変化せず。おまけに予想通りHDDは寝たきりでした。で、そこらへんで持ち主に今後どうするか訊いてないことを思い出して、あわてて元に戻したりしてて……。あはあ、楽しいなあ。

あ、やらねば

あー、まずいな。というわけで、いつになるかはわかりませんが、近いうちにSSR用のCSSをもうちょっとなんとかします。なんかよくわからんけど、とりあえずここをパネルに入れて見てみたり。そんな程度の確認です。うーん、やっぱ見にくいなあ。ごめんなさい。

このページのトップへ ↑

10月04日

お、安いのか

えーと、Opera信者さんとこの10月4日の雑記/エッセイ経由でOperaの安売りを見てきました。Opera V7.50 Preview 3 Non-Java For WindowsOpera V7.50 Preview 3 Non-Java For Windows 日本語版です。前者は英語版のパッケージ版で420円、後者は日本語版のパッケージ版で1470円って。あ、ダウンロード版は英語版0円で日本語版1050円かあ。でも、7.50 p3 だしなあ。つーか、Preview版にパッケージ販売があったのすら知らんかったよ。

■ 商品のお渡し方法

商品のお渡し方法は、ダウンロード販売ソフトとパッケージ販売ソフトで異なります。
●ダウンロード販売ソフト

商品として「ライセンスキー」をE-Mailにてお届けいたいします。郵送や宅急便で届けられることはありません。
ショッピングカートで複数商品をまとめて注文された場合、商品は1商品毎にお届けとなります(購入商品数分のE-Mailが発送されます)。

●パッケージ販売ソフト
商品を普通郵便でお届けいたします。
ショッピングカートで複数商品をまとめて注文された場合は、ご注文ごとに配送します。

引用元:JPソフトご利用案内 ご利用上の注意・免責

アレですかね。0円で英語のダウンロード版を買って、E-Mailで届けられる「ライセンスキー」を手に入れてみるってのがいいですかね。つーか、へたくそな紹介文ですねえ。こんなのだったら管理人でも書けますよ……。

そんなことより株式会社JPSOFTSなるところから一度も連絡とかもらったことありませんが、なんでCopyright (c) 2004 株式会社JPSOFTS記事の無断転用を禁じます。とか書いてあるんでしょうか。うーん、ものすごく謎だ。

こんな書き方してますが、実はそれなりにムカついてたりします。あーあ。

このページのトップへ ↑

10月05日

まだまだだなあ

おはようございますというか、ただいまです。えーと、昨日ここに書いた件ですが、これからは気にしないことにしました。お騒がせしましてどうもすみませんでした。反省中。

ちゅうかですね、アレがいわゆる釣りってやつなんですかね。あ、全然違うな。まあ、この話題はこのへんで終わりにしますわ、はい。

見ると(触ると)欲しくなる

で、昨日はバラバラバイオの持ち主の方と一緒に日本橋に行っておりまして。いや、結局新しいパソコン買うからついて来いとかいうことになりまして、機種選びからセットアップやらOperaさんのインストールやらいろいろやってたんですわ。で、さっき帰ってきましたというわけです。ずーっと作業してたわりにはそんなに疲れてませんねえ。あ、呑みながらやってたせいかな。

まあ、それはよかったんですが、今回は危うくHHKを買いそうになってしまいましたよ。現在ウチのキーボードは元からパソコンについていたUSBなキーボードだったもんで CD boot な Linux とかでいろいろめんどくさかったんですよ。なので、PS/2なやつを買うつもりではいたんですが、HHKはもうちょっとお金持ちになってから試してみてもいいなあなどと考えておりました。ところがところが、500円以下のキーボードを選んでいる管理人のすぐ横にHHKが置いてあるじゃありませんか。触ってみたらやっぱり欲しくなりますよねえ。ええ感触やもん。つーわけで、衝動買いしそうになってしまったんですが、まあ身の丈相応ということで480円キーボードを買って帰りましたとさ。

うーん、HHKを触った後じゃアレなんだけど、まあそれなりに満足です。なんかへんなアプリケイション立ち上げるキーとかついてないだけでもうれしいよ。さすがに質量が軽すぎて安定しませんが、480円分の価値はあるかな、うん。あー、上等なのを買うにしてもフルサイズなキーボードが欲しかったんだけど、次はHHKを買ってしまいそうだなあ。むう。

なくなってました

えーと、こないだからはてなアンテナのおとなりページにあのJavaで動くアメリカンヘルレイザーみたいな map が無くなったそうで。まあ、はてなさんが必要性が高くないと判断されたのだからそうなんでしょう。ちょっと残念ですけど、しょうがないですねえ。いや、ウチではサイトのトップにはってJREの動作確認に使ったりしてたんですが、そういう用途には使えなくなったのでとりあえずリンクを撤去しました。アンテナなどで上がってくるかもしれませんが、特に更新したわけじゃないです。すいません。しかしアレですかねえ。負荷のわりに利用率が低いとかそんなんなんですかね。

このページのトップへ ↑

10月18日

最近のOperaさん周辺

どうも、ごぶさたです。なんかいろいろありました。まあ、単純にバタバタしてただけですわ。んー、何から書こうかね。あ、そうそう。ちるくるさんの作成されたスキンが最近のOperaさんでも使えるように更新されたそうです。両方ともですよ。すごいですねえ。

で、それはそれとして、2ちゃんねるを見ておりましたら2ch語化lngファイルを作られた方がいるみたいで。モナースキンと合わせて使うといい感じかもしれませんね。いや、よくわかりませんけど。そういえば、以前にもContactsを「おすぎ」に変更したのんとかありましたよね。ついでにどっかででてたユーザーモードも「まつい」にしとくとか。あ、Opera Standard なスキンのアイコンの話です。すいません。

つーか、みんなそろそろ次の版を待ちくたびれて、いろいろ遊びはじめてますか。だったら管理人もそのうちの一人ですよ。例えばあれですわ。フォント管理の類のソフトをいろいろ試したりとか。いや、ウチではいまいちしっくりこなかったんで、結局普通に別フォルダに待避させておちつきましたけど。まあ、起動の遅さにそれほどムカついてるわけでもないんで、こんなもんでいいや。あと font-family:selif; をHGS行書体に変更しました。MS明朝よりは見やすいですねえ。何に付いてたんだろ。Windowsに元から入ってるわけじゃないよなあ。

alternate

また台風が来そうですね。ウチでは気象ニュースの代わりにTERRAZIさんとこを重宝させてもらってたり。つーか、23号ということは、はっぴいえんどの「颱風」じゃないですか。これから毎日聴こうかな。あれ? なんで、わくわくしてるんでしょう。まあ、そんなもんですよ。

結局、私が悪いんです

ウチのバンドのサイトでカレンダーのような予定表が欲しいということで、だいぶ前からそれっぽいプログラムを落としてきてごにょごにょしておりました。で、なんか管理人のスキルの問題でしょうが、思うものが出来上がらなかったので基になるプログラムを変更してまた一からいろいろしてたり。いやあ、高機能で完全に出来上がってるものをわかってない奴がいじると問題が多いですねえ。つーか、Perlのことなんか全然知らんのにいじる方が無謀というか。

べつにそのまま使わせてもらえば問題ないんだけど、吐き出されるソースが見づらくてなかなかhtmlのエラーを修正できないんですよ。body要素はほとんど一行で吐かれるし。リントにかけてもエラー行が全部同じでどこを見て直していいかがわからないという悲惨な状態でした。まあ、そんなのをなんとかなるようにしたりしてまして、ぐったりな日々です。

ほんとはそういうのは作者さんに要望を出せばいいんでしょうけど、なかなかめんどくさいのと説明がへたくそというのがありましてつい自分で勝手にやっちゃいます。あ、Perl以前にhtmlのform要素とtable要素から勉強しないといけないなあ。まずはそのへんからがんばってみます。って、本日は現実逃避でサイトマップを作っちゃいましたよ、もう。アホですな。

このページのトップへ ↑

10月19日

復活?

はい、どうも。えーと、どうやら ミケネコの htaccess リファレンス のコンテンツが復活するみたいで。いや、アナウンスとかは見あたらないので、まだ準備中なんですかね。でも画像以外は完了してるっぽいしなあ。あ、今のところリンクははらないでおきます。

そういうことじゃないってば!

うーん。なんかようわからんが変なことになってきてますねえ。あ、CCCD方面のお話しです。著作権保護と保証のない規格外のものを流通させるのは別の話だと思うんだけど。違法コピーできないからみんなが反対したとでも思ってるんですかね。やれやれ。

お知らせっぽいなにか

えーと、ウチのサイトの管理者連絡先としている hotmail のアドレスですが、近いうちに変更の可能性があります。いや、そのうちに無料ではメーラを介しての利用ができなくなるらしいので。Becky! さんどころか OE でもダメになるっぽいので、たぶん M2 さんでも無理なんでしょうね。んで、管理人はwebメールっちゅうのはあんまり好きではないので、このさいアドレスを捨てる可能性が高いです。まあ、せっかくどめいんもあることだし、ドメインメールにしてもいいかなあと。

で、それはいいんですが、そうすると同時にXREAのアドレスも使えなくなるというわけでして、そういうのにともなういろいろをごにょごにょします。まあ、まだしばらくは大丈夫なんですけど。決定しましたらこのサイト上とか個人的にメールでとかご連絡しますんで、よろしくお願いします。

ぐるぐる

うーん。数ヶ月に一度ぐらいの頻度でウチのhtmlなファイル群の MIME-Type を application/xhtml+xml にしたくなります。いや、AHLにかけたり仕様書を読んでだりするとね。IEで見にくくてもいいやと思ってても、やっぱり読めない(全く表示できない)のはちょっと悲しい。まさか初めて来た人がわざわざダウンロードしてまでウチのコンテンツを読むとは思えないし。となると、結局なんで XHTML 1.1 で書いてるんでしょうってことになってねえ。XHTML 1.1 では text/html は非推奨らしいから。まあ、互換性の1.0と新しいメディアタイプの1.1ですか。いつもそのへんで悩むんだよなあ。あーあ。

いや、ウチは初めてOperaさんを使ってみようかと思うような人に向けて書いてるつもりなんで、IEで見られるってのは結構大事な事かもしれないとか思ってしまうとね。もう、どうしましょう。いまさら HTML 4.01 や XHTML 1.0 に戻りたくないし。そんなこんなで結局諦めちゃうんですが、やっぱり数ヶ月に一度は……。

まあ、仕様というか勧告よりもUAの挙動を優先してるようじゃダメですね。どうもすいません。

要望はOpera社に

えーと、ウチの Opera 7.60 p1 さんですが、非常に重くなることがあります。たぶんさいとうさんの件とは別件だと思いますけど。なんかね、「個人情報の削除」を行ってもキャッシュが空にならないみたいな感じです(根拠なし)。管理人はよく大量の画像があるページなんかをいくつも開いてそのあと「個人情報の削除」できれいにするんですけど、キャッシュがたまって重くなった状態のままっぽいんですよね。んで、そういう時はOperaさんを再起動したりWindowsを再起動したりするとたいてい元に戻るんです。キャッシュ関連の設定が悪いんかなあ。でも今まで(7.54以前)と同じ設定だし、これまでの版ではそんなことにはならなかったんだけど。

それからそういう状態の時は終了処理に非常に時間がかかります。ウチの環境では起動は5秒もかかりませんが、そういう時の終了は1分以上かかることもしょっちゅうです。何回か落ちてるから、いつの間にかどっかおかしくなった可能性も考えられますが。まあ、次の版で修正されるというよりも、次の版を新しく入れたら普通になおりそうですけど。あー、そんなことよりもダウンロード完了時のニュルニュル出てくるやつが効くように戻って欲しいなあ。ダウンロードフォルダを開いたりするのん便利やのに。

このページのトップへ ↑

10月27日

Opera 7.60 Preview 2 for Windows available

というわけで、いろんなところですでに話題になっておりますがウチでもいちおう。えーと、Buildは7263です。なんかファイル名が tp1v から p2 へという変わり方してますが、ふつうに次の版でしょう。セキュリティ関係で問題が発覚したので早々にリリースですな。大正解です。おめでとうございます。

で、いつものように落として入れてざっと設定してちょっと使ってみました。チェンジログは後から見るとしましょう。あー、なんかだいぶ変わってますね。管理人が一番困ってた、ダウンロード後にニュルニュル出てくるメニューはきちんと動作してるみたいです。あと、「個人情報の削除」の時に開いているページを閉じないでもいけるようになったのもうれしいですね。まあ、管理人の使い方では閉じることも多いですけど、選べるのがうれしいってことです。スタートバーはスタートページよりいいと思いますし、ページバーのゴミ箱は閉じたページだけじゃなくてポップアップ抑止されたページとかも入ってますねえ。あ、抑止した時に通知もされるようです。で、アドレスバー(ドキュメントツールバー)のViewボタンがいいですねえ。CSSのモードやら画像の表示・非表示やらページ内検索やらがここに置けるので、必要な時だけ表示すればアドレスバーをすっきりさせられますし。あとfaviconは上位サーバのやつを勝手に取ってこなくなったみたいですねえ。サイト内でページごとに違うのを指定してる時とかうまくいくようになったのかな。まあ、メニューのView関係とツールバーのカスタマイズ関係がちょこちょこ変更になったのが気になるところですが、機能が増えて散らかってきたのでまとめてる途中といった感じでしょうか。ちゃんと知りたい方はChangelogをどうぞ。TERRAZIさんとこを見るって手もありますよ。

あいかわらずなのは、link要素に値が複数あるときにひとつめしか認識してくれないのとか。複数の値に対応してくれたらchapterとか使えるのになあ。defaults/のstandard_menu.iniにはコメントアウトした記述があるのでそのうち対応してくれるんでしょう。あ、適当に眺めてて気付いたんですけど、IconはGo to link element, "shortcut icon" | Go to link element, "icon"て書いたらどっちの記述でもいけるんですね。なるほど。じゃあ、last | end とかもいけそうですね。って、この二つは違うものですか? よくわかりません。

今回の版だけに関係あることじゃないんですが、opera6.iniを直接編集してフォントの選べないサイズを指定しました。UI系のフォントなんですけど、12じゃ大き過ぎて10じゃ小さ過ぎるんで11に。今のところ問題なしです。って、以前に誰か書いてらっしゃったか。

しかし、ページバーの閉じるボタンがジャマですなあ。センタークリックで閉じるのに慣れてしまっているもんでねえ。skinをいじらないと消せませんか、やっぱり。あ、未確認ですよ。それからアドレス表示欄のRSSボタンもいらんなあ。ナビゲーションバーのNewsfeedで充分だよ。

最近のウチの Keyboard.ini と Mouse.ini ですが、変更点は合わせて2つだけです。q ctrl を削除するのと↓→←で Close other を追記するだけ。簡単ですねえ。q ctrl に個人情報の削除を割り当ててもいいかな。まあ、そのうちに。

省スペーススキン作りてえ! なるべく早く作りますというか、改造しますわ。

スクリーンショット 61KBぐらい
ふだんはViewのバーは非表示にしてますけど、とりあえず表示させて撮ってみました。パーソナルバーを右揃えにしたいなあ。検索欄要らんし。
閉じるボタン非表示のスキンのダウンロード (close_less skin for #7263)
えーと、大急ぎでページバーの閉じるボタンを隠すようにスキンを調整しました。ムリヤリなので不細工ですが時間がないので今はこのぐらいで。ボタンが消えたわけじゃなくて見えてないだけですので注意してください。Opera Standard がベースです。省スペース版は近いうちに。

演奏旅行

先日、三重県は南島町まで演奏旅行に行ってきました。今回は所属している吹奏楽団から。演奏旅行というよりは海の幸を堪能しに行ったという感じでしたけど。演奏後にはたっぷり呑んでたっぷり食べてきました。あー、シアワセ。また呼んで下さいませ。あ、11月07日にも行くみたいです。やったあ。

このページのトップへ ↑

10月30日

予定通り

おはようございます。昨夜はおいしいお酒を呑ませていただきまして、暴走しておりました。一緒に呑んでいた方からその事をここに書くように言われてたんですけど、予定通りほとんど覚えておりません。生ビール・ラフロイグ・ラフロイグ・フランスのウォッカ、店をかえて焼酎・焼酎・焼酎・焼酎……。ご馳走さまでした。予想通りではなく予定通りです。

覚えてることは久しぶりに電車に乗ったこと。たぶん今年2回目です。あいかわらず暑いなあ。弱冷房車両はあるのになんで弱暖房車両はありませんか。Tシャツの上にアロハ着てるだけなのに、顔を汗が流れるのを収められずに天王寺に到着。周りの人々のだらしなさもあってすでにイライラ。まあお仕事帰りの時間帯なんだからしょうがないか。で、地下鉄に飛び乗ったらなんと女性専用車両。いつのまに終日になったんですか。びっくりしてそのまま飛び降りました。つーか、階段降りてすぐの場所じゃなくていい気がするんですけど。やっぱ電車は苦手です。

ヂャンヂャンオペラ

先日、と言っても25日のことなんですが、久しぶりに芝居を見てきました。維新派キートンです。管理人はバスターキートンをほとんど知らんのですが、中身はあいかわらずの維新派だったのでそれなりに楽しめました。懐かしい顔にも再会できましたし、焼酎も呑めましたし、めでたしめでたし。つーか、いつのまにやら立派な劇団になりましたねえ。指定席だし、チケット予約せにゃ取れんし。まあ、これからもがんばってくださいませ。陰ながら応援しております。またどこかで会いましょう。できれば南港でね。

新しい皮膚

えーと、7.60p2に対応した省スペース改造スキンですが、来週になります。なんかそれなりに忙しいみたいなんで。待っていらっしゃる方がいましたらすいません。めんどくさいですけど、自分でやったほうが早いですよ。ウチはめんどくさい人用に管理人が使う目的で改造したのを置いてるだけなんで。UI系のフォントは11でいく予定です。それ以外だと間が空いたり文字が一部隠れたりするかもね。まあ、出来上がってからにしましょう。

そんなことよりもページバーの閉じるボタンを隠したスキンを落とした方も結構いるらしく、ちょっとびっくりでした。調べたりせずに大急ぎで作ってしまったので、後からいろんな情報に気付いたり。で、翌日の夕方ぐらいにちょっとだけ修正したのにこっそり差し替えました。すいません。まあ、細かい事を気にする人やOperaStandard以外のスキンを使う人は自分でやるべきですね。skin.iniはCSSの記法に近いですから簡単ですし。

慣れよう

MoonStoneさんとこにも書いたんですけど、7.60p2さんのページごとの最大化・最小化・元のサイズのボタンが無いのはイヤだなあ。閉じるボタンはべつにいらんけど。動作自体はページバー右クリックのArrangeからできるんだけど、なんかめんどくさくて。いや、ボタンを作って(拾ってきて)置くのが代替として充分いけそうなんですけど、なんかね。とか言って新しいのに慣れようとしないのはダメな方向ですなあ。はあ。

あ、Tさんとこの27日のコメント欄なんかも参考にさせていただきましょう。

ポップアップのデフォルトが「要求しないポップアップを開かない」になったのはいいことだと思うんだけど、なんで「IEとして認識する」はそのままなんでしょうか。Mozilla系が整理されたのはいいことだと思うんだけど、プラグインを落としに行くときは Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; U; en) Opera 7.60 で大丈夫なんですかね。不明。もちろんOperaさんを認識しないプラグインの場合だけど。あ、そのための /Program/Netscape.exe か。なるほど。

このページのトップへ ↑

10月31日

イライラ

おはようございます。えーと、携帯電話の所謂「着メロ」を頼まれていろいろやってたんですが、再生確認用の KbMedia Player がどうもおかしいみたい。あ、放り込んでる着メロ再生ソフトがおかしいのかな。手元にある作成・編集ソフトではちゃんと鳴ってるのになあ。しかもうまく鳴らないのはうちの環境だけっぽいし。はあ。

で、それはもうどうでもよくなってきましたが、あの .chm なヘルプファイルってムカつきますねえ。うちのパソコンはオンボロなのでして、あの形式だとページをめくるのにも待たされるんですよ。いや、1秒弱なんですけど。で、アンカーをつつくとIEが立ち上がりやがって更にイライラしたりして。テキストかhtmlファイルだとありがたいなあと思います。まあ、そんなどうでもいい話。

憧れのボーダー

久しぶりに Opera 3.62 で遊んでみたり。アレですね。マウスジェスチャが使えないから自然とキーボードでいろいろやろうとしてしまいます。ボタンバーとかをフルに使ってマウスをメインにしてもいいんだけどね。あ、広告を消したいけど金払いたくないなんて人は、これどうよ。元から広告無いですよ。その代わりいろいろ大変だけど。

実は最近キーボーダーになろうとひそかに特訓中なんですよ。まだ両手の人差し指しか使えない状態なんで先は長く険しいですけど。とりあえず、Operaさんを使うときはキーボードを常に手元に置いとこうかな。うん、そうしますわ。

このページのトップへ ↑

管理・制作: いまおそ | 連絡先: admin@imaoso.net