いまおそ! Operaのページ
Opera7.xxのことについてちょっと
はいどうも。Opera7.xxのことをちょっとのページです。ぼちぼちいきましょう。
今のところ説明は6.0xを使ってた方にわかりやすいような書き方になってますが、そのうちなんとかしますわ。どうもすいません。
管理人の設定を見たい方は、Opera7.xxの設定ページへどうぞ。
7.0xから7.1xや7.2xへも変更点が多いです。古いバージョンから上書きインストールした方でいろいろおかしいなあとか思うことがあったら、まずはクリーンインストールからやり直すことを強くお勧めします。フォルダ構造とかファイル名とかもだいぶかわりましたし、そもそもカスタマイズするファイル自体が違いますから。設定画面も新しくオリジナルになってますからねえ。
7.5xはわりと対象外ですが、参考程度にはなるかもです。
よく見かける質問
- 7.2x以降で、起動がとんでもなく遅いけどなんで?
- ええ、ウチでもとっても遅いです。でも、7.2の初期の頃から比べるとだいぶ早くなりました。よかったねえ。原因はシステム内のフォントファイルを全部読み込んでから起動するせいだと言われています。起動の遅さに耐えられない人は、使わないフォントファイル(特に日本語)を削除するなり退避させるなりすればいいんじゃないかな。
- 画面がぼやけてるけどなんで?
- たまに見かけますねえ、この質問。で、実はページの拡大率が100%以外だったっていうオチがよくあります。えーと、100%にするには6か*を押してみましょう。原因が他にあるときは解決策を知りません。ごめんなさい。
- どのファイルが何のファイル? (バックアップしとくべきもの)
- えーと、どのファイルをバックアップしとくべきかは、どっか(親切な他サイト様とか公式とか)に載ってたと思うので、省略。で、profile内とかインストールディレクトリ内とかのファイルをエディタでムリヤリ開けば、どれが何のファイルかはわかると思うんだけどねえ。profileフォルダ内全部とか、Mailフォルダ内全部とか。で、Opera6.adrがブックマークで、wand.datが認証管理関連で、構成関係がOpera6.iniで、notes.adrがメモで、以下略。だいたいわかるでしょ。
- ファイルやフォルダはどこ?
- インストールの仕方やOSによってもファイルやフォルダの場所が違うんで、一概にどことは言えないです。確実なのは、メインメニューのヘルプ→Operaについて を開くとパスが載ってますんで、それを見るのが確実です。
- マウスジェスチャとかの一覧
- 詳しいサイトや公式サイトにも載っていますが、簡単なのは、メインメニューのヘルプ→ヘルプ目次→マウスジェスチャー一覧 から見られるやつじゃないかな。
- インストールして起動しようとすると、Error initialzing opera とでて起動しない
- まず、以前にOperaをインストールしたことはありますか。なければ、アンインストールしてもう一度インストールしなおした方がいいです。以前にインストール→アンインストールしたことがあれば、残骸が悪さしてないか疑ってみましょう。あとは、Opera7\classes\Opera.jar が変になってるとか。
- マウスのホイールスクロールが効かん!
- えーと、結構よく聞く話なんで。7.xxにしてみてホイールスクロールが効かないときは、マウスドライバを疑ってみましょう。注意することは純正がいいとか最新がいいとは限らないことです。いろいろ試してみた方がいいと思います。管理人は問題が発生したこと無いんでよく知らんけど。Office互換モードとかいろいろあるみたいよ。
- ブックマークの表示順について
- なんかね、ブックマークの表示順を右クリックから変更すると、再起動後に元に戻りますねえ。パネルの「表示」メニュー(普通のスキンだと目ン玉のマーク)から変えたら大丈夫なんじゃないかな。
- M2さんでWebメール(になるのかな?)
- M2さんで使えるのはpopのみになるんじゃないのかな。使ってないからわからんけど。あ、でもopera mailは使えるよねえ。OEでhotmailみたいなもんじゃないの? hotmailとかYahoo! mailとかはM2さんからじゃなくてWebでの操作になるんじゃないかな。未確認だけど。※ツールを使えば可能だそうです。そのツールが何なのかは管理人にはわからんけど。
諸注意とかいろいろ
- インストール時の注意 (WinXP以外は知りません)
- 6.0xと共存できる(同時起動しても平気)ので、とりあえず6.0xは残しといてもいいかも。JREも共通で使えます。7.xxはマルチユーザ(?)に対応してますんで、パソコンをマルチユーザで使ってる方はチェックを入れてインストール。単一ユーザで使ってる方は、チェックをはずしてインストールするのが普通。どこのチェックかはインストール時にわかると思います。具体的に何が変わるかってーと、いくつかのファイルの場所が変わります。XPでマルチユーザのインストールだとC:\Documents and Settings 以下の "各ユーザ名"\Application Data\Opera\ にいくつかのファイルが置かれるみたいです。管理人は単一ユーザーなんで詳しくは知りません。単一ユーザのインストールでは、今までどおりインストールディレクトリ以下に全部あります。
- 新機能や仕様変更などが多々ありますんで、6.0xからのファイルの流用はOpera6.adrだけでいいんじゃないでしょうか。
そのまま上書きで大丈夫です。あ、名前がOperadef6.adrになってたら変更してね。いや、当たり前だな。メインメニューのファイル→インポート→Operaブックマークをインポート の方がいいです。すいません。
- 7.10正式版以降だと設定画面からいけるそうです。opera6.iniはダメみたいだけど。詳しくは調べてください。
- なんかProfileフォルダ以下のmenu.iniなどは、変更部分(追加部分)を記述するだけで大丈夫みたいですね。
- 7.xxのバージョンアップ
- バックアップしとくべきものは、各種ini(いろんな設定)ファイル、Opera6.adr(ブックマーク)ぐらいでしょうか。流用しない方がいいことが多いんで、新しいのと見比べながら書き写しちゃいましょう。めんどくさいけど。
- いちおう古い方の7はちゃんと消して、クリーンインストールが基本です。ちゃんと消すのってのはめんどくさいですが、しっかりやりましょう。
D:\Program Files\Opera7\UnInst\unwise.exe を実行してやります。「プログラムの追加と削除」からよりこの方がいいと思います。んで、「カスタムアンインストール」を選んで常に「全て選択」を押していきます。終了したら念のため再起動。んで、Opera7フォルダも削除しちゃいます。んで、マルチユーザの方は C:\Documents and Settings\"各ユーザ名"\Application
Data\ 内のOperaフォルダも削除。「各ユーザ名」なんだから全てのユーザ内のフォルダを消すこと。
- よく考えたら消さずに別フォルダを作ってインストールしちゃえばいいですよね。ごめんなさい。つーか、上書きが危険なことが多いだけです。
- Operaは、上書きインストールしても大抵の設定の引継ぎは行われません。なので、設定は最初からやり直しになります。いろいろ便利な抜け道があるんで、楽したい方はいろいろ調べてみてください。
- 7.10も上書きは非推奨だそうです。管理人も7.03とは別のフォルダにインストールしてますよ。7.11はよくわかりませんが、管理人は上書きしてません。ま、これが基本。
- 最近はprofileフォルダ全体とOperadef6.adrをバックアップして新規インストール後に上書きしてます。今のところ不具合なし。
- 7.1x英語版の日本語化
- Beta版・正式版とも7.1xの日本語化ファイルはエノモトさんのところにあります。感謝しつつダウンロードさせてもらうといいと思います。えーと、言語ファイルだけのBuildと各種iniファイルまで必要なのがあります。絶対にちゃんと説明を読んでから入れましょうね。Build 2880の説明の箇所にリンクはらせてもらっときます。
- 通常、日本語版を以前に導入したことがあれば、古いバージョンの日本語化ファイルを流用しても問題無いです。新しいダイアログができた時はそこだけ英語のままだけど。慣れれば英語表記もすっきりしてて見やすいよ。
- 公式のOpera's language filesにあるんで、ここから落とせばいいんじゃないかな。
7.xxになって変わったこと
- ものすごくカスタマイズできる場所が多い
- ま、そういうことです。6.0xから乗り換えるとびっくりするから。もう戻れないよう。
- 7.1xは7.0xよりも更にたくさんのカスタマイズが…。つーか、マウスジェスチャのカスタマイズってすごいよね。
- バージョンがあがるごとにカスタマイズできるところが増えていってるんで、これ以上はめんどくさすぎて書けません。
- レンダリングエンジンとメーラについて
- 7.xxのレンダリングエンジンは6.0xまでとは全く違うものです。えーと、PRESTっていう新エンジンです。なので「レンダリングの仕方を6.0xのようにしたい」なんてことは、不可能だと思います。同様にメーラもM2という新しいものです。6.0xのようにしたいといってもできないことは多々あります。
- マウスジェスチャとキーボードショートカットについて
- ちょっとづつ変わってます。詳しく知りたい方はヘルプからどうぞ。
- 7.10 Beta以降だといろいろカスタマイズできちゃいます。すごい便利みたいよ。キーボードショートカットだけなら、7.0xでもカスタマイズできるんじゃなかったっけ。
- ブックマークの整理について
- ホットリストのブックマークを移動させるときのことです。6.0xではフォルダとフォルダの間におくにはAltを押しながらでした。7.0xだとShiftを押しながらです。べつに問題ないでしょ。
- 7.10 Beta以降だと何にも押さずにできちゃいます。管理人は以前の動作の方が好きだな。フォルダに入れるか入れないかがわかりにくいよ。
- SDIについて
- 7.0xだと6.0xのように起動時には選べません。SDI(と同じかどうかは知りませんが)みたいにしたい方は、設定→ウィンドウ→全ウィンドウ共通 の新しいウィンドウで開くにチェックを入れてみましょう。新規ブラウザで閲覧できます。
- 7.10Beta以降だとよくわかりません。設定画面が英語なもんでねえ。ごめんなさい。ま、でも、できそうな気がする。気がするだけだけど。
- なんか新しいウインドウで開くって、SDIとだいぶ違うみたいですね。管理人はSDIで使ったことないのでようわからんけど。それから7.0xと7.1xでも動きが違うみたいですね。うーん。がんばって調べてください。
- 要するに7.xxはSDIとMDIが統合されたらしいです。ホットリストの浮動表示で、Opera外に置くことはできません。諦めましょう。
- メニューとかブックマークとかのフォントについて
- これ書くのん忘れてましたね。結構いろんなとこで見かける質問です。ま、設定画面から変えられないフォントですね。えーと、XPを例にとると、コントロールパネル→画面→「デザイン」タブ→詳細設定→「メッセージボックス」と「メニュー」のフォントをいろいろいじってみてはどうでしょうか。
- 7.2xだと普通に 設定→フォント から設定できますね。よかったねえ。
7.xxになってできなくなったこと
- 全角スペースについて
- 7.0xでは、1個〜複数個の全角スペースは半角スペース1個に変換されます。回避するには、そのようなCSSを自分で書いてユーザーCSSとして保存。設定→ページスタイル→作成者モード のユーザースタイルシートにチェックを入れて閲覧しましょう。どんなCSSを書いたらいいかは各自でお調べください。なお、2ちゃんねるのAAなどは、個人的には専用ブラウザで見たほうがいいと思います。
- すいません。proxomitronを使ったやり方があったような気が…。気になる方は、各自でお調べください。
- 7.1xでも状況は同じです。あ〜あ。いや、管理人はあんまり困ってないけど。「わかちがき」をする言語をベースに開発してるせいというか、なんというか。ま、後回しになってます。いずれお願いしますよ。
- ★やった! 7.11日本語版からは全角スペースが反映されます。7.11英語版はダメなので注意すること。
- ブックマークのツリー表示について
- 7.0xではできません。できないままの可能性もあります。
- ★7.10Beta2以降(だったような気がします)は、Split Viewを選べば2段表示ができます。ツリー表示と同じかどうかはわかりませんけど、これでいいんじゃないの?
- メインメニューとパーソナルバーのブックマークについて
- 7.0xだとこの2つの中のブックマークファイルは名前順でしか表示できません。ユーザー定義順で表示できるのはホットリストのブックマークです。7.0xの初期ではできたかもしれませんが、管理人は忘れました。
- ★7.10Beta以降だと大丈夫です。バッチリ。素晴らしい。
- Ctrl + J について
- えーと、7.02ぐらいから全コピー自体はできてるみたいだけど、テキスト形式でしかできてないような気がする。よくわかりません。
- ★7.10 Beta以降はなんかいいカンジにできてます。つーか、すごい進化してる。カッコイイですねえ。
- ホットリストの検索欄について
- 管理人は7.0xではこれで困ってます。どうやったら消せるんだろう。いや、消せないかもしれません。わかんないな。
- 7.10 Betaからはメインにパーソナルバーを使ってるんで、平気です。これもパーソナルバーのフォルダ内がユーザー定義順に表示できるようになったおかげですね。
- 「設定」の「スクリーンリーダーをメニューに適合させる」について
- 7.0xではできないというか、ただの未実装。近々できるようになると思います。いや、勝手な想像ですけど。
- 7.10Betaはどうかわかりませんが、できてるみたいな情報があったような。気になる方は各自で調べてください。すいません。
- すいません。できてなさそうだねえ。よくわかりません。ごめん。
- スキン関係とかについて
- えーと、バックグラウンドとかはどこで指定すればいいのかわかりません。ボタンとスキンは相変わらずボタンセットに含まれてますが、別々のにするには解凍して直接iniをいじる必要があるんじゃないでしょうか。未確認。
- あ、そうそう。6.0xのはそのままでは7.xxには使えませんよ。そのままじゃなくてもいいから6.0xのを使いたいんじゃ!という方は、できるかどうか調べてからがんばってみてください。きっと大変ですよ。それから更に、7.10BetaからはFastForwardやRewindがあるんで、そういうのがあるのを選んだ方がいいかもしれない。あ、7.0xでもFastForwardはあるか。ごめん。
- ステイタスバーに時計を表示
- 7.0xではできないみたいですねえ。つーか、無くなるんでしょうか。便利かどうかは置いといて、管理人は表示させてたもんで。いや、7.0xでは既にステイタス欄を移動してバーを非表示にしてるんで、個人的にはいらなくなっちゃった。
- ★7.10正式版以降ではできます。いつからできるようになってたかはよくわかりません。ステイタスバーだけじゃなくてCustomize Toolbarsが効く箇所にならどこでも置けます。ClockをD&Dでどうぞ。あ、ちなみに管理人はアドレスバーの右端に置いてます。
- アドレスバーの中にプログレスバーを表示
- 設定からはできません。ini関係でできるんでしょうか。ちょっとそうは思えないですけど。ま、諦めるか。
- ★7.1xだと普通に「設定」からできちゃいます。よかったよかった。
他サイト様とか
もっとちゃんした情報が欲しい方は、以下のページはどうでしょうか。
それぞれのトップページはウチのリンクページにあります。もっともっといろいろ情報が欲しい方は、上記以外のサイトもいろいろ巡られることをお勧めします。そんなわけでウチのリンクページ。
まとめると
なんだかんだいっても大量の新機能(カスタマイズも含む)や新しいレンダリングエンジンがあるので、やっぱり管理人は6.0xには戻れません。慣れた操作が変わると最初は使いづらく思うかもしれませんが、そんなの保守的に過ぎるってもんです。6.0xのブックマークのダブルクリックも、管理人は最初戸惑いましたが結局慣れました。7.xxだといじれるけど。ま、使いたおして慣れるのが一番です。
更新日 : 2004年11月28日
作成日 : 2003年05月22日
このサイトの [トップページ] と [サイトマップ] と [Operaのトップ]
サイト管理者 : いまさらおそい!管理人 (いまおそ)
連絡先 : admin@imaoso.net